漢方薬

便秘に使える漢方

renoba

便秘症状に使えそうな方剤をピックアップしていきたいと思います。

便秘といっても様々で出にくいのか、出てもウサギのうんちみたいな便なのかで違います。出にくいのであれば腸を動かすような方剤を使い、コロコロうんちであれば便を潤してあげるような方剤を使います。

麻子仁丸(ましにんがん):126

  • 麻子仁5 芍薬2 枳実2 大黄4 厚朴2 杏仁2

大黄、枳実、厚朴:小承気湯 を含んでいる。

潤腸湯(じゅんちょうとう)

  • 当帰3 地黄6 麻子仁2 桃仁2 杏仁2 枳殻1~2 厚朴2 黄芩2 大黄2~3 甘草1.5 

麻子仁丸の加減方…枳実を枳殻へ変更している。(枳実と枳殻の違いは…?要確認◎)

大黄牡丹皮湯(だいおうぼたんぴとう)

  • 大黄2 牡丹皮4 桃仁4 冬瓜子6 芒硝1.8~4

牡丹皮、桃仁:駆瘀血剤が含まれている。

→瘀血が…

大黄甘草湯(だいおうかんぞうとう)

  • 大黄4 甘草1~2

大黄による瀉下作用と、大黄による消化管運動亢進による腹痛予防に甘草を配している。

→大黄による副作用が起こらないように甘草でカバーしているという解釈。センノシド単体より緊張性腹痛を起こしにくくしてマイルドにしている。

小承気湯(じょうきとう)

  • 大黄 厚朴 枳実

胸部から腹部にかけて気鬱がある場合に使用する。

大承気湯(だいじょうきとう):133

大黄2 厚朴5 枳実2~3 芒硝0.9~1.3

小承気湯に芒硝を足した強化方剤。

調胃承気湯(ちょういじょうきとう)

大黄 芒硝 甘草

桃核承気湯(とうかくじょうきとう)

大黄 芒硝 甘草 桃仁 桂皮

通導散(つうどうさん):105

  • 枳実3 大黄3 当帰3 甘草2 紅花2 厚朴2 蘇木2 陳皮2 木通2 芒硝1.8

桂枝加芍薬大黄湯(けいしかしゃくやくだいおうとう):134

  • 大黄 桂皮 芍薬 生姜 大棗 甘草 

桂枝湯に芍薬と大黄を足した方剤。(桂枝加芍薬湯に大黄を足したともいえる)

便が出そうなのに…出なかったり、少量だけしか出なかったときに使える。
(大黄による蠕動運動で排便されるが、腹痛の原因となる。が、構成生薬の中に芍薬と甘草(芍薬甘草湯)が入っているため筋肉の痙攣が起こりにくくなり腹痛が生じにくいのか?)

茵蔯蒿湯(いんちんこうとう)

  • 茵蔯蒿 山梔子 大黄

すべて冷やす系の生薬で構成されている。

ABOUT ME
renoba
renoba
漢方を学んでいる薬剤師
"元"漢方薬・生薬認定薬剤師です。
漢方の魅力に取りつかれ漢方の魅力を発信しようと決意し、漢方のブログを書き始めました。
初心に帰って再度漢方を学んでいる真っ最中なので同じように漢方勉強したい方や漢方が気になる方に少しでも情報を届けられたらと考えています。
記事URLをコピーしました